ファインドルートの特長

「すごい技術」と「がんばっている現場」の「橋渡し」に尽力します!

最近、クラウド環境で利用できる便利な「すごい技術」がいっぱい出てきています。弊社が取り扱っているクラウドサービスは、お得意様が導入しているものも含めると

  • kintone:業務アプリ開発ツール
  • AUTORO:人の手で機械的な繰り返し作業を自動化する「RPA」と呼ばれるものの一つ
  • Reckoner:複数の媒体に散らばっているデータを連携できる「ETL」と呼ばれるものの一つ
  • Notta:音声データから文字起こし、要約を自動作成してくれるツール
  • Cacoo:作図ツール
  • Canva:ビジュアルツールキット

などがあり、Microsoft365等も含めればすでに10以上のクラウドサービスを利用しています。

一方で、介護事業者の方々は、「介護」という価値の高いサービスを提供しながら、介護記録、レセプト請求、ご利用者様の情報(介護度や既往歴等)、従業員の情報(役職、資格等)、シフト、業務スケジューリング、営業、会計等々、非常に多くのデータを扱わなければなりません。

弊社はこのような「すごい技術」を開発することも、介護現場で「介護」のサービスを提供することもできませんが、「すごい技術」と「がんばっている現場」の「橋渡し」の役割は担えると思っています。

 

お客様にあった便利なアプリ・ツールをお作りします!

弊社は小さな会社ですので、大規模なシステムを開発することはできません。そのかわり、お客様からの要望にフットワーク軽く対応し、多少「無理」なご要望にも、真摯に取り組むことをお約束します。

特に介護事業者が扱う「データ」を整理するために、クライドサービスを最大限に活用して、「安価」に、「迅速」に、「便利」なアプリ・ツールを開発してまいります。

 

データ整理・分析やアプリケーション開発だけでは終わらない、事務処理代行サービス

弊社の特徴は、データ活用やアプリケーション開発を通じて、トコトンお客様の業務を整理するところにあります。

整理した結果、これなら自分たちでできそう、と思われれば、それに越したことはありませんが、それでもスタッフが足りない、と思われる方は、ぜひ弊社の事務処理代行サービスをご活用ください。

データ活用のためのツールやWebアプリは、どうしてもそのアウトプットを理解することが難しいことがあります。弊社はやりっぱなし、作りっぱなし、ということはいたしません。しっかりと事務処理の代行までフォローさせていただきます。

サービス概念図