株式会社ファインドルート
代表 佐野尚人
皆さん、はじめまして。株式会社ファインドルート代表の佐野です。
私は、大学卒業後にSEとして5年ほど従事し、プログラミングやデータベースについてスキルを磨きました。その後、シンクタンク系の企業で15年ほど国等における政策策定の仕事に従事し、介護の仕事に出会いました。そこでの新規事業開発(介護分野のシステム開発)をきっかけに、縁あって介護事業所に転職をしました。一度、外資系のコンサルタントファームに転職しましたが、このファインドルートの構想を思いつき、居ても立ってもいられなくなり、起業をしました。
私の社会人経験の中で介護に携わった時間は決して長くはないですが、最も興味・関心を持った分野であることは間違いありません。それは、これから高齢化社会を迎えるにあたり、この業界が大きなビジネスチャンスであることはもちろんのこと、そこで働く人たちの一生懸命さ、まじめさ、勤勉さが非常に印象に残っているからです。
私はこれまでの経歴から、「データ」や「課題」を「整理」することに関するスキル・ノウハウを身に着けることができました。このスキル・ノウハウを、少しでも介護業界の役に立てたいと切に願っています。
弊社はコンサルティング、アプリケーション開発、運用保守サービスをワンストップで担うサービスを提供する企業ではありますが、単純なアウトソーシング先ではなく、皆様方と一緒に成長し、時には頼っていただけるようなパートナーとしての関係を構築していければと思っております。
「うちの情報システム部門はファインドルートにある」、と言っていただけるように、信頼関係を構築していければと考えております。
どうぞ、宜しくお願いします。
主な経歴
趣味
資格